KASA

つぶやき

河童座

仙台工業の思い出
地区大会

青葉地区大会

2022年10月8日(土)~10/9(日) 宮城学院女子大学講堂にて。 若林区文化センターのホールが使えなくなったので、今年は、宮城学院大学の施設をお借りしての開催となります。一般公開もしますが日程が窮屈になっています。ここではパンフレ...
地区大会

泉塩地区大会

2022年10月8日(土)~10/9(日) えずこホールにて。 今年は、広瀬文化センターが改修工事のため使用できません。従って、大河原町にある得ずこホールでの開催となります。また、一般公開しますので、是非ご来場いただき、高校生の創ったお...
お知らせ

地区大会の会場が確保困難

上記仙台市からのお知らせで、もうご存じかもしれませんが、若林区文化センターが急遽使用できなくなってしまいました。今年は私たちのホームグラウンドである広瀬文化センターが改修工事で使用できなくなっているために、その代わりに使う予定だったのが若林...
つぶやき

接続できない

職場から接続出来なくなって、かれこれ二週間近く経ちます。仙台市立学校で使っているネットワークのフィルターの設定がちょっと変わってしまって、THE高校演劇にログインできなくなってしまったのです。何とか戻してもらおうと、担当者に連絡するもなかな...
お知らせ

第68回全国高等学校演劇大会「とうきょう総文」

とうきょう総文の演劇部門のチラシや、観劇申込ほうほうについてのお知らせ
創作脚本

博士のSECOM事情

ダチョウ倶楽部ネタ、プリキュアネタを含むコメディ作品となっております。上島竜平さん追悼の意も込めて公開。
投稿ガイド

脚本アップロードの具体的な方法

アップロードの仕方創作脚本のアップロードについては、アップロードする作品の著作権を自分で保持していることが前提となります。これは訪問客が作者に連絡を取りたい場合に、作者のプロフィールから連絡を取ってもらうためです。従って、脚本のアップロード...
創作脚本

脚本テンプレート

〇〇大会参加作品 ※脚本の掲載が簡単に出来るように、テンプレートを作成しました。「脚本タイトル」作:〇〇〇〇CAST〇〇・・・〇〇〇〇〇〇・・・〇〇〇〇〇〇・・・〇〇〇〇本文はここから。改行は+です。のみだと改段になります。公開前にタグをい...
お知らせ

大会日程発表!

今年の高校演劇コンクールは、一般公開を行う予定です。ただしコロナ対策として、チケットの裏面に電話番号と氏名の記入をお願いする予定ですので、ご来場の際には、筆記用具をご持参下さい。日程地区名会場10/8(土)~10/9(日)青葉地区大会若林区...