お知らせのページで告知したイベントが終了したら、お知らせの記事掲載者はカテゴリーを公演履歴に変更し、感想や写真なども付け加えて記事編集を行い、履歴として残しておけたらと考えています。

仙台青陵演劇部 単独公演「転校生」(2023年5月3日)
日時:5月3日(水) 14:00~15:20 〔開場13:40〕 場所:戦災復興記念館ホール
演目:「転校生」 平田オリザ 作 入場:無料・事前予約も無し
************************************
前期(中学生)と後期(高生徒)の合同で、出演人数の多い「群衆劇」を上演します!

2023単独公演 尚絅学院中学校高等学校演劇部
尚絅学院中学校高等学校演劇部2023年5月公演 Guilty
2023年5月6日(土) ①16:30~17:30 ②18:30~19:30(開場は各20分前)
宮城野区文化センター・パトナシアター
入場無料、事前予約不要です。
御来場お待ちしております。

第55回 東北地区高等学校演劇発表会
出場校一覧および上演順、上演時刻、上演作品名等

2022宮城県中央大会
2022年11月11日(金)~11/13(日) えずこホールにて。広瀬文化センターが改修工事のため、えずこホールでの開催となりました。一般公開も行い、生徒実行委員会も組織し、3年前と同じ形で県大会を行うことが出来ました。上演日時学校名作品名...

南部地区大会
2022年10月21日(金)~10/22(土) えずこホールにて。 南部地区大会は今年もえずこです。他地区同様に一般公開しますので、是非ご来場いただき、高校生の創ったお芝居を観て頂けたらと思います。ただし、コロナ感染症対策として、事務局で...

若太宮地区大会
2022年10月22日(土)~10/23(日) 聖和学園高等学校サルナートホールにて。 若林区文化センターのホールが使えなくなったので、今年は、聖和学園の施設をお借りしての開催となります。一般公開も行います。ただし、幕間が長く設定されて...

北東地区大会
2022年10月8日(土)~10/9(日) ドリーム・パルにて。 掲載が遅くなってしまいました。もう審査結果も出ているのですが、パンフレットより情報を転載します。上演日時 学校名 作品名 作者名 審査結果110/8(土)9:45宮城...

青葉地区大会
2022年10月8日(土)~10/9(日) 宮城学院女子大学講堂にて。 若林区文化センターのホールが使えなくなったので、今年は、宮城学院大学の施設をお借りしての開催となります。一般公開もしますが日程が窮屈になっています。ここではパンフレ...

泉塩地区大会
2022年10月8日(土)~10/9(日) えずこホールにて。 今年は、広瀬文化センターが改修工事のため使用できません。従って、大河原町にある得ずこホールでの開催となります。また、一般公開しますので、是非ご来場いただき、高校生の創ったお...

第54回 東北地区高等学校演劇発表会
出場校一覧および上演順、上演時刻、上演作品名等